1011件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

このことについては幾つかの説明がこの間もあったように思うのですけれども、結局、アリーナというものを造って、イベントをやって運営するという可能性を、あのときの企業が見限ったのではないかという見方もあるわけですが、市としてはその辺の認識をどのように考えているかお伺いしたいと思います。

豊橋市議会 2022-12-05 12月05日-01号

大方の来場者市外から来るようなイベントの場合、あるいは市内から5,000人大方集まるような場合、これは事業によっていろいろ変わってくると思うのですが、そうしたアクセス方法の検証、市外の方対象市内の方対象イベントによるアクセス方法の違いなどについて、そうしたことの方策についても検証されているかお伺いしたいと思います。

瀬戸市議会 2022-09-02 09月02日-02号

それに対して、今現状そういう一つの行政のほうから提案がなされていないというようなお答えでしたけれども、じゃ、いつぐらいをめどにそういう形で包括の方々との、いわゆるコンセンサスを図っていくタイミング、時期というのは、どう考えておられるかお伺いしたいと思います。これ計画が出ているから、それはあるというふうに私は判断しますけれども、いかがでしょうかと。 ○水野良一議長 健康福祉部長

蒲郡市議会 2022-06-17 06月17日-03号

つまり、日中、深夜、早朝などに倒木などを発見した場合はどのようにすればよいかお伺いしたいと思います。 ○稲吉郭哲議長 建設部長。 ◎鈴木伸建設部長 倒木を発見した場合の対処方法といたしましては、市役所の開庁時間内の場合は、土木港湾課に御連絡をいただきたいと思います。土木港湾課で道路の管理者を確認し、各管理者内容を連絡し、各管理者において対応していただいております。 

尾張旭市議会 2022-06-14 06月14日-04号

ちょっと再質問で、重症心身しょうがい児もしくはしょうがい者でもいいんですが、呼吸機能しょうがいのある方などを対象に、しょうがい者福祉日常生活用具で、人工呼吸器用自家発電機外部バッテリー給付対象にしている自治体もあるんですが、本市ではそれらを日常生活用具対象にすることについてどのように考えているかお伺いします。 ○議長篠田一彦) 答弁に入ります。 福祉課長

尾張旭市議会 2022-06-13 06月13日-03号

(1)としまして、帯状疱疹ワクチン効果をどのように考えるかお伺いをいたします。 ○副議長芦原美佳子) 答弁に入ります。 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長竹内元康) お答えします。 帯状疱疹ワクチンは、病気に対しての免疫力を高め、発症重症化を抑える効果発症後の神経痛など、合併症の予防に一定の効果があるとされております。 

蒲郡市議会 2022-05-08 06月15日-01号

この点について、どのように考えているかお伺いします。 ○稲吉郭哲議長 上下水道部長。 ◎贄年宏上下水道部長 蒲郡市内で路線全体が土壌影響により劣化したという事例は把握しておりませんが、配水管漏水箇所の狭い範囲においては土壌影響を受けることがあると考えられます。先ほど述べました防食工を施工した管路では土壌影響をほぼ受けないと認識しております。 以上です。 ○稲吉郭哲議長 藤田裕喜議員

半田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

デジタル課を新設することで、市民サービス職員業務体制においてどのように変革が期待されるかお伺いします。また、機構改革において、職員意識改革や魅力ある職場環境づくりなど、市民サービスの向上を図るため、職員業務体制の充実は必要であると思います。既存の業務の仕組みの中で、最も改善したい業務内容は何かお伺いをいたします。 最後に、要旨7、市長の思いと覚悟についてお伺いします。 

稲沢市議会 2021-12-10 令和 3年第 6回12月定例会-12月10日-02号

これから、市が区画整理事業として進める地区はどこを想定してみえるかお伺いします。 ◎建設部長鈴森泰和君)  稲沢都市計画マスタープランにおいて、住居系市街地地区として位置づけております名鉄国府宮周辺地区稲島東地区高御堂南地区正明寺地区と、JR稲沢周辺国府地区について、市街化区域編入を前提とした土地区画整理事業による整備を目指しております。以上です。

豊橋市議会 2021-09-30 09月30日-04号

斎藤啓議員 私がどうしても気になるところについて、さらに深めてお伺いしたいと思いますが、今回の条例改正によって、喫煙者に対しての影響がどのようにあるものか、それをどういうように考えているかお伺いしたいと思います。 ◆長坂尚登議員 お答えします。 公園及び広場で喫煙が禁止され、喫煙ができなくなるという影響があると考えております。 以上です。